
2019/12/5更新 | |
---|---|
12月の園見学は、定員につき締切りました。 |
『共に育つ』 共有=『関わる人すべてが、共に育つ』

広い園庭と明るいテラス、園に集う子どもも、大人も、すべての人々が共に育つ
公津の杜の自然豊かな成田市の認定子ども園です。

保育方針
1.元気で健やかな探求心に満ちたこどもたちの育成
2.幼児教育、道徳教育、言語共育の充実と実践
3.自立心と自己肯定感を育む保育
4.国際都市成田にふさわしいグローバル共育の実践

英語を通じて世界を感じ、夢を育てる
サンバレーインターナショナルスクール及び、幼児英語指導に精通した、ベテランの先生方が英語指導に当たります。英語に親しみながら楽しく国際交流の第一歩をスタートします。
概要
設立 | 平成29年4月1日 |
---|---|
代表者名 | 理事長 横田 綾子 |
園長名 | 菊地 千晶 |
スタッフ | 30名 |
駐車場 | あり 約40台 |
利用定員 | 110名(保育所部101名・幼稚園部9名) |
対象児童 | 0歳児(産休明け)~5歳児(就学前まで) |
保育時間(認定区分により異なります) | 平日 8時15分~16時15分 時間外保育 7時15分~8時15分 16時15分~19時15分 土曜日 7時15分~18時15分(土日保育についてはお問い合わせください)
|
園見学&園庭開放(施設案内後、園庭で遊んで頂けます) | 指定日木曜日 9時20分受付開始~11時ごろまで。 ご予約制です。お電話でお申し込みください。 持ち物:水筒、帽子、お子様のお着替えなどをお願いします。 園庭開放は雨天、荒天時は中止します。 園行事、その他諸事情によりお受けできない場合があります。ご了承ください。 |
入園申込み | 保育園部は、成田市役所にお申し込みください。 幼稚園部は、当園に直接お申込みください。 |
電車の場合
京成電鉄「公津の杜」駅下車:徒歩約15分
お車の場合
東関東道富里ICから約20分
お電話でのお問合せ
下記電話番号にて承ります

受付可能日程、時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
8:30-17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※その他祝日休業

認定こども園 成田国際こども園
千葉県成田市大袋379番地