 
 
               | 2025/10/29更新 | 
 ◇11月度園見学の受付は終了いたしました。 
 
 12月の園見学は園行事の都合上ございません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 | 
|---|
- 2025/9/2更新
- 令和8年度幼稚園部の募集要項を掲載いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
- 2025/4/23更新
- 園見学の際に配布しておりますパンフレット(施設案内とQ&A)を掲載いたしました。こちらをご覧ください>>
 
 
                『共に育つ』 共育=『関わる人すべてが、共に育つ』
 
 
                  
 
                 広い園庭と明るいテラス、園に集う子どもも、大人も、すべての人々が共に育つ
公津の杜の自然豊かな成田市の認定子ども園です。
 
              
 
 
                   
 
                  保育方針
 
               1.元気で健やかな探求心に満ちたこどもたちの育成 
               
2.幼児教育、道徳教育、言語教育の充実と実践
3.自立心と自己肯定感を育む保育
4.国際都市成田にふさわしいグローバル教育の実践
 
               
 
               
 
              
 
              2.幼児教育、道徳教育、言語教育の充実と実践
3.自立心と自己肯定感を育む保育
4.国際都市成田にふさわしいグローバル教育の実践
 
 
                  
 
               | 設立 | 平成29年4月1日 | 
| 代表者名 | 理事長 横田 綾子 | 
| 園長名 | 土肥 睦子 | 
| スタッフ | 34名(2022.4月現在) | 
| 施設 | 園舎 木造604.52㎡ 園庭 2,219.42㎡ | 
| 駐車場 | あり 約50台(約1179㎡) | 
| 利用定員 | 110名(保育所部101名・幼稚園部9名) | 
| 対象児童 | 0歳児(産休明け)~5歳児(就学前まで) | 
| 保育時間 (認定区分によりことなります) | 平日 8時15分~16時15分 時間外保育 7時15分~8時15分 16時15分~19時15分 土曜日 7時15分~18時15分(休日保育についてはお問い合わせください) | 
| 園見学&園庭開放(施設案内後、園庭で遊んで頂けます) | 指定日 9時15分~、10時00分~ (2組ずつ) ご予約制です。お電話でお申し込みください。 持ち物:マスク、水筒、帽子など。 園行事、その他諸事情によりお受けできない場合があります。ご了承ください。 | 
| 入園申込み | 保育園部は、成田市役所にお申し込みください。 幼稚園部は、当園に直接お申込みください。 | 
LOCATION
電車の場合
京成電鉄「公津の杜」駅下車:徒歩約15分
お車の場合
東関東道富里ICから約20分
 
 
 
 
              お電話でのお問合せ 
             
 
              
              下記電話番号にて承ります 
             
 
              
 
               受付可能日程、時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 9:30-17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 
※12月29日~1月3日および祝祭日は休園となります。
 
 
                
              認定こども園 成田国際こども園 
             
 
              
              千葉県成田市大袋379番地 
             
 
             
 
             
 
             
 
             
 
             
 
             
 
             
 
             
 
                 
 
                    
 
                 